冬でもダニはたくさんいます!
2015/02/18
暖かい時期だけがノミやダニの活動期と考える方も多く、冬になると極端に駆除率が低下するように思います。寒い時期でもノミやダニは活動しており野外に出るペットにはそれなりの寄生があります。小豆大の大きなダニから1mm前後の小さなダニまで大きさはさまざまです。
大量寄生している犬が来院すると10~20分程度の診療の間でも院内の床に大量のダニが落ちあちこち這い回っています。ダニの移動スピードは考えているより早く10分くらいで床を1mほど這い回り、壁に登りはじめています。
寒気がするくらい恐ろしい光景です!
あまりに小さいので気づきにくいのですが、人にも動物にも様々な病気を媒介しますので周年駆除が必要だと思います。
最近の記事
- 2024/07/24
- エキゾチック夏場の管理にご注意を
- 2023/12/28
- エキゾチックの飼育
- 2022/04/23
- LINE友達追加で、誰も教えてくれない動物情報をゲット!
- 2020/11/18
- 魚の病気
- 2019/10/29
- ネコの膀胱炎や尿石症が増えてきました
アーカイブ
診療時間(予約診療制)
平 日8:30~12:00
13:00~19:30
土曜日8:30~12:00
13:00~17:00
日曜・祝日休診
ご予約・お問い合わせ
パソベッツ こじま
電話 0983-27-5907
〒 889-1301
宮崎県児湯郡川南町大字川南14484-9
電話 0983-27-5907
〒 889-1301
宮崎県児湯郡川南町大字川南14484-9